目覚めのエイプリル

fd07-05クルマに比べればゆっくりですが、目には速く流れるロードバイクの景色が好きで自転車を7年やってますが、少しゆっくり進み小さな情景も見れるクロスバイクもこれまた良い。
(冒頭の写真は仕事中(4/7)の小松川)

3月は911kmだったところ、4月はニワトリ号が復活したわりに764kmと減りましたが、クロスバイクの比率が上がって、むしろ多く乗ってるような気さえしました。

そんな4月の走行記録(まとめ)をレポいたします。


fd06clg-14月6日(日) 久しぶりのニワトリ号なので前夜から少し気を入れて準備していましたが、夜半からので朝は路面が濡れており、遅めの開始でした。

途中で雨が降り出しては濡れ、雨宿りをしたり、思うように進みませんでした。 土曜日なら心おきなく遊べますが、日曜日は翌日の仕事への影響も考えて、おのずとセーブしがちで、横浜への往復で87km。 距離が短いですが、仕事あっての自転車ですから、しょーがないですね。

fd06clg-2今回雨に濡れて、佐渡をはじめ雨で強行したイベントを思い出しました。 上半身の雨対策はできても下半身はわりといい加減です。 実際の雨天走行では、顔が濡れるのは平気ですが、後輪が跳ね上げた水で尻や腰が濡れるのが辛いです。 かと言って、ビニールのズボンは運転しずらい。

そこで。 100円ショップで買ったズボン型の雨具で脚の部分をカット、大きめのトランクスの様に作ってみました。 こいつを試すという目的から帰路の雨天走行を楽しみ?にしていたのですが、雨が上がってしまいました。 雨がやんでしまって残念??


fd12clg-14月12日(土) 大岡川の散りゆく桜を見たあと、鎌倉近辺の裏道探索をしてみました。

いつも渋滞している北鎌倉~鎌倉の下り坂を避けようと、手前の大船から東側の横道へ。 坂を上った先の今泉という住宅地、すぐ南の鶴岡八幡宮へは高低差があって道がなく、結局北鎌倉へ戻ってしまいました。 時間をかけたわりに渋滞回避は失敗。

fd12-27地図で調べたら、東側へ遠回りすると山間部の朝比奈経由。 西側へは長谷か江の島へ出てしまい、由比ヶ浜・七里ヶ浜を通りたい私には不向き。 東・北・西の三方を山に囲まれ攻撃を受けにくい地形に作られたのが鎌倉幕府(源頼朝)だそうですが、本当に鎌倉へは入りにくいですね。w

江の島を見てから帰路へ。 シューズのクリート位置が合わないようで膝が痛みまして、DNF&輪行。 137kmの走行でした。


fd19clg-14月19日(土) いつものブログネタと趣向が違いますが、渋谷方面に仕事がありアダムセブンに乗っていきました。 フレームが小さいのは少し我慢ですが、サドル高を見直して駆動系を整備しただけで非常に快適になりました。

クロスバイクでのんびり走る都内は快適そのもの。 クロスバイク熱にますます火がついた、とっても楽しい58kmでした。 フラットペダルだったので脚が疲れましたが、SPDにしたらさらに快適でしょうネ。


fd20clg-14月20日(日) ニワトリ号でふらりと横浜。 赤レンガ倉庫ではフラワーアレンジメントが開催されており、横浜スタジアムでは花壇展が開催されてチューリップがいっぱいでした。 球根を植えるのって大変そうです。 山下公園も同様の展示だったそうですが、ちょっと寒かったので早めに退散しました。

さらっと横浜は108km。 ニワトリ号には楽チンな距離^^ ますます、クロスバイクが欲しいです。(まだ言ってる)


fd27-394月27日(日)は随所で鯉のぼり。 由比ヶ浜では凧で三十数個の鯉のぼりを揚げていました(凧は2畳の大きさ、鯉のぼりはミニではなく普通の大きさ)。 昨年も見せていただいたのですが、今回は3つも! 相変わらずスゴイですねっ!

小田原往復の全体では序盤にあたる由比ヶ浜で遊びすぎて、小田原への往路でペースを上げてしまいました。 おかげで帰路はバテバテ。 ペース配分って重要ですね。 これには毎々懲りてます。 学習能力なさすぎ。。

fd27clg-1この小田原往復は228km。 「小田原200km超」が自分のイベントとなっていますが、小田原を往復するのは11月16日にニワトリ号で走って以来、実に4か月半ぶりの事でした。

4月はニワトリ号で562km、カッパ号はお休み(ゼロ)、クロスバイクで202km。 これらあわせて764km。 クロスバイクの距離が伸びている実感。 自転車で楽しければ、何処でも行きたいです。 5月も^^ 

コメント

  1. らすかる より:

    今年になってからの走行距離1200kmなんですけど。。。
    700km/月かぁ、私にとっては夢ですね。

    今は100kmを平均30kmで行けるように何とか頑張ってるのですが
    いかんせん、山あり谷ありの険しいコースしかないので27kmがやっとです。

  2. ゴードン より:

    ☆ らすかるさん

    100kmとは言え、平均30超えはすげーじゃないっすか!? カンチェラーラじゃあるまいしw
    カンチェラーラは49kmのTTを平均51km/hだとか ←もはや人間ではありません

    その平均速度。 一時はらすかる師匠の言葉を真に受けて200km超の距離を平均25~26k/mで走ってたのですが、都内の信号のストップ&ゴー(=信号厳守ね)を含めて25を超えるのは、すごーーーーくハードなのです。
    このままでは身が持たないし、信号が多い区間で平均速度を上げるには必然的に急ブレーキも増えてアブナイので平均速度は問わないことにしてますが、佐渡の「例の話」を機に、練習だけは今でも続いてます。 アナタのおかげで200km超は71回。 佐渡はしばらくお休みしますが、200超はまだまだ続きます。 

タイトルとURLをコピーしました