弥生の早桜たち

ec23-01気温の上昇と共にテンションが上がってくる私。 ウェアも軽くなってくるので気分も軽くなります。 とっても楽しい季節です。 花を見てるとその彩りや数の多さから、こんな花が分からない男でも季節を楽しむことができます。

3月23日(土) 今年は桜の開花が例年より15日も早まったらしく、行く先々で多くの桜を見ることができました。

冒頭の写真は品川の駅前で品川プリンスホテルへの車路の桜です。 目的地は神奈川方面なので通過してしまいましたが、都内も随所で桜がキレイでした。

ec23-03 ec23-06 ec23-07

ec23-10横浜の桜と言えば大岡川です(と私は決めています)

全体的に咲いていますが、過去の覚えではこの大岡川の桜が満開になるともっと派手になるので、満開の手前というところでしょうか。 個々の木を見てみると満開だったりツボミだったり、咲き具合に差があるようです。

大岡川の旭橋へは3年連続で来ており、馬鹿の一つ覚えという言葉は私の為に用意されたのではないだろうか?と思います。 大岡川の桜に限った事でなく、毎々同じ経路で同じ小田原に出向いており、もちろん今日も行き先は小田原です。(^^)

ec23-17 ec23-11 ec23-15

ec23-13次は鎌倉・鶴岡八幡宮の参道です。 2週間前はただの枝だけだったのですが、今回は沢山の花をつけてました。 枝を見るかぎり満開のようですが、ここももっと花が多いと思うので、これから増えるのでしょうか。

全体的に背が低い桜が並んでいるので、頭上を覆う感じが良いです。

 

ec23-21 ec23-25 ec23-26

ec23-24江ノ島駅前の江ノ電スズメ

桜の季節だからピンク色だろうとヤマを張って行きましたが、予想は外れました。 今まで見てきたうちではすべて8羽が同じ色の衣装でしたが、今回は4羽ずつ異なる色でした。

世間でどれくらい有名なのか不明ですが、毎々の事、多くの人が見たり撮影したりしていました。 相変わらず注目度が高いです。

ec23-27 ec23-30 ec23-31

ec23-28こちらはR1・大磯の 東海道松並木 です。

2週間前は強い向かい風と横風でこの大磯に来たあたりで疲れ切っており、帰路の藤沢でリタイア(134km)となってしまいました。 それに引き換え今日は全般に穏やかな気候で、R134~R1は軽い追い風。 風向きひとつで疲れ方も随分と違います。

東海道松並木の足元にはスイセンが沢山咲いていました。 スイセンはもうちょっと早くて梅と同じ頃(2月)に咲くものだろうかと思いますが、ここのスイセンはまだツボミも多く、来週あたりもまだまだ見れる気がします。

ec23-33 ec23-36 ec23-37

ec23-38桜はもちろんですが、自転車を止めたら路肩に花が咲いていたり、それを見てるのも楽しかったです。

この路肩の花は何というのでしょうか。 地面に咲くこの白い花を見て、昨年見た相模原の芝ざくらを思い出しました。 昨年はGW前に行って見頃を外したので、今年は4月の200km計画として、開花時期をチェックしてからちゃんと芝ざくらを見に相模原へ行きたいと思います。

 

ec23-40 ec23-41 ec23-42
ec23-43 ec23-46 ec23-47
ec23-52 ec23-57 ec23-60

ec23-58目的地の小田原城。 ここの桜は相変わらず凄いです。 R1から外れて小田原城へ行く細い一方通行の突き当たりに見えてくる桜からして凄いし、小田原城址公園も桜でいっぱいです。

枝垂桜(しだれざくら)は、私が知ってる範囲では園内に2本あります。 随所でよく見るソメイヨシノよりも少し開花が遅く、昨年2度来たときは、4月7日がツボミで15日が満開でした。

計算上、これも15日早まるとすると来週くらいが満開でしょうか? 来週見に来れるといいな。(^^)

という事で。 小田原を後にして横浜へと戻りました。(私が戻るべき所は東京ですがw)

ec23-62
ec23-63帰路のどこかで桜がライトアップされていないか期待していましたが、R1~R134とも皆無。 鶴岡八幡宮の参道も、ライトアップはおろか常設された電球さえも点灯されていませんでした。

大岡川の井土ヶ谷(上の写真・大)だけは照明が当てられてキレイでしたが、朝と同じ旭橋(左の写真)の桜には照明が当てられていませんでした。

昨年は特設ステージが出るほどの盛況だった旭橋は、もともとライトアップされる予定がなかったのか、開花が2週間早まった為に準備が出来なかったのか、それは不明ですが、内心ライトアップを期待していたので、少し残念でした。 いや、勝手に期待されて叶わなけりゃ残念がられては、地元の方々に申し訳ない(すんません)。 こうして写真にしてみると、規則的な提灯と出店の明かりが水面に映ってキレイですね。

ec23-64
ec23-79最後は海辺の夜景に、赤レンガ倉庫象の鼻パークに寄っていきました。

昼間は半袖ジャージにアームウォーマをくっつけた程度で済むくらいに暖かかったです。 夕刻から気温が下がり始めて夜にはグッと寒くなってきました。 海沿いはさらに寒い!

それでも、今回は風が少なかったので楽々なライドでした。 前回のリタイアで少しだけ心配でしたが、やっぱりロングは楽しいです。

本日の走行距離: 225.0km でした。 200km走れて何よりです。(^^)

コメント

  1. fuji.san より:

    日曜日お疲れ様でした。
    流石ですね~ 横浜に住む義理の弟家族を二宮駅へ車で送ってる途中でゴードンを発見しましたけど時既に遅しで全~く車では追い付けず(笑)小田原市内の渋滞も予想されましたので、あえなくUターンでしたけど・・・・
    また近い家の走りましょう~\(^o^)/

  2. ゴードン より:

    ☆ fuji.sanさん

    アヒャ~ 発見していただいてありがとうです!
    R1でのロードバイクをクルマで追おうだなんて。 空いてる時間帯は別として、fuji.sanさんもクルマより自転車の方が速いでしょ~(笑)
    また遊んでくださいネ。(^^)

  3. kaol_supple より:

    そうかあ。今度、ゴードンさんを追跡しようかな。いまのチャリは爆撃機になっているので、戦闘機のゴードンさんには追いつけないけど。

  4. ゴードン より:

    ☆ kaol_suppleさん

    爆撃機ですか、オソロシや~ 私なんか蜂の巣にされちゃいます。。w

    ここ暫くの事、平均速度と最高速度を書かないようにしました。 特に平均速度を書くと、データに縛られてついつい飛ばしてしまいます。 R134あたりは信号が少ないからいいのですが、都内の信号が多いゾーンや日中の鎌倉の渋滞などを含めて200kmにわたって平均25km/hを超えるのは意外と辛いです。 よって、書かなくなってからライドが気軽になり、飛ばす事も少なくなりました。
    (少し大人になったとでも言っておきます・笑)

    ですから、私を追うのは楽々ですよ~
     

タイトルとURLをコピーしました