漢のペタル

gb16-06フィット感よし、品質よし、そして価格よし。 こんなフラットペダルを探してたら、ここに行き着きました。

 ミカシマ CTライト

三ヶ島ペダル(MKS)。 1,618円(Amazon送料込,2015年2月)とお安い。

当ブログで8年前に使ったシルバンロード(=クイルペダル)もミカシマ。 遡ること30数年前、学生だった私が乗っていたランドナー(BSユーラシア)のクイルペダルがミカシマだったかどうかまでは不明ですが、そんな定番のクイルペダルが現在(2015年)でも2,400円台(Amazon送料込)で購入できるあたり、ミカシマの価格設定が良心的かとも思われます。

gb16-07良し悪しは実際に使ってみないと分かりませんが、アマゾンのレビューでは回転がスムースという高評価が多い。 おそらく、一体の鋳造?の躯体が低コストを成しているのでしょうか(=憶測)。 鍛造だったら、こんな安く作れないでしょうし。。

なぜ廉価なフラットペダルか? と言いますと。 多少なりとも風雨にさらされる場にビンディングペダルを付けたままにすると、可動部が腐食して動かなくなっちゃいます。 普通のクツで使う機会が多い自転車は、必要な時だけペダル交換すればいいかと。 ここが始まりです。

とりあえず、CTライト。 アダムセブンに装着をし、走ってみました。

gb16-15ミカシマを装着しだだけで、走り出す前からテンションが上がりまして、スムースに回転という思い込みから、とても良い買物をしたという根拠なき確信。 男はミカシマでしょ!

普通は「ペダル(pedal)」ですが、ミカシマでは伝統的に「ペタル」と称している様です。 つい最近知ったのですが、三ヶ島製作所のHPって面白いし勉強になりますネ。

テンションが上がりすぎたためCT-LITEについて人さまの参考になるようなレビューはひとつもありませんが、私が幸せな気分になれたのは間違いありません。 ヨカッタ、ヨカッタ。(いいのか、そんなんで。。)

実際、くるくるとよく回るペダル。^^ 耐久性は今後の楽しみです。

gb16clg-1CTライトに行き着くには、純正ペダルの課題(問題)がありました。

写真の銀色はエスケープR3で黒はリタノフの付属品のペダル。 樹脂と金属(アルミor鉄)で出来ています。 私に限らず、クロスバイクに付属されているペダルはこの手が多いかと思いますが、同じ物を買おうとすると800~1600円の様です。

黄色い反射板を外した下から露出したネジが錆びており、チープな感じがします。 ならば、ホームセンターに行ってステンレスのネジに換えればいいだろうと、ネジを調べ始めました。

ネジにはド素人である私が、この短期間で知ったことを要約しますと。。

gb16-21自転車等のパーツのほとんどはネジ穴(ナット)に規格通りのネジ(ボルト)を挿します。 これに対して、木やプラスチック等のネジ穴が無いところへ差し込む方式のネジをタッピングと言います。(だそうですw) タップを立てながら掘り進むネジ、という物。

ペダルから引っこ抜いたネジを見ますと、先っぽが無い。 ちょっと時間がかかりましたが、これは樹脂用のネジでタップタイトという、ちょっと特殊なネジ。

gb16-19形状(断面)をよーく見ると、オニギリのような、先端だけでなくネジ全体が正円でなく、やんわりと三角形をしたネジです。

先端で樹脂を掘り、掘った屑を後方に出し、グイグイと刺さったあとは緩みにくい。 樹脂に作業を加える際、タップを立てる工程が減るため対象品の製作コストを下げれて、しかもガッチリ固定。 再度の抜き挿しでもちゃんと締まる。 高性能なネジですね!

ネジの頭には上が膨らんだナベ、トラス、頭が平らな皿など。 材質では鉄やステンレスなど。 サイズは勿論、ピッチの粗さが様々。

gb07-02私の希望商品は。。。 タップタイトP皿ステンレス。 短いほうが4×16。 長いほうが4×20。

タップタイトは需要が無いのでしょうか、何軒も行ったホームセンターの多でタップライトが無く、見つけた3軒は材質と形状が異なる「鉄・ナベ」でした、残念。 ネットで探せばバラ売りも有りますが、最少ロットに対する価格や送料を入れると、その出費はペダル本体を超えてしまいます。

そこまでして守らなきゃいけないペダルか? 趣味はネジ集め?

タップタイトの入手が目的となってしまったバカげた物欲はヤメ。 純正ペダルのネジは錆びたままにしときます。

gb16-11ネジ交換をやめた純正ペダルですが、回転が鈍い上に、着脱が不便です。

手元にある大抵のペダルは6mm六角レンチでクルクルと簡単に着脱可能だし、15㎜のスパナも使用可能です。(PD-A600は8㎜六角レンチのみ) 一方、純正の2品はいずれも6㎜六角レンチの穴はなく、15㎜スパナのみ可能。 両方の作業をやった方なら分かると思いますが、15㎜スパナは扱いずらく、慣れないと怪我をしやすいです。

想定している作業対象はビンディング:PD-A520 と フラット:CT-LITE ですが、6㎜六角レンチ1本あればサッと換えられてお手軽です。

gb16-315年半前に買ったビンディングペダル:PD-A520、錆びちゃって少々動きが渋いのですが、これからも必要に応じてアダムで使っていきたいと思います。

そして。 手元にはピカピカ新品のPD-A530が年末から出番を待って控えてます。 うっしっし。。

さらに。 表題のミカシマ。 持っていたシルバンロードは数年前に人様に差し上げてしまいましたが、、、また買っちゃおうかな。。 今は「プライム」なる、アルマイト仕上げのピカピカ仕様があるそうな。 クロモリにつけたらカッコいいだろうなぁ、、ドキドキ。。

  

タイトルとURLをコピーしました