暑い&暑い! 寒いのが苦手なこの身に、暑いのは幸せこの上ありません。 ホームグランドと称してるR134も由比ガ浜から始まり、稲村ヶ崎、七里ガ浜、江の島へと、夏の空気でいっぱい。
こっちは自転車ですが、海辺を見てるだけで楽しいですねー
8月3日(土) カッパ号に乗って、小田原の松原神社へと参りました。
3週間前、チネリでR135の米神海岸への往復(233km)で小田原を通過する際、偶然に見かけた古風な建物と、かまぼこ店という表札が付いた石段。 まぁ、お店ならいいだろうと、興味本位で入ってしまいました。
実際それは表札ではなく、寄付した方々の名を柵の柱に刻んだ物でした。 神社の裏口だとも気付かなかった私、鳥居もくぐらずに参道のど真ん中(拝殿の正面)へ出てしまいまして、日を改めてお参りに来たいと思ったのが今回のライドとなりました。
松原神社は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)、素盞嗚尊(スサノオノミコト)、宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)を御祭神とした、小田原宿(おだわらじゅく=東海道五十三次の9番目の宿)の総鎮守です。
古くは境内に十二社。 現在は住吉神社、鹿島神社、手置神社、稲荷神社、八幡神社の五社が祀られており、毎年5月に行われる松原神社例祭は小田原最大の祭りとして知られているそうです。
神社としては、小田原の中心的な存在なのでしょうか。
吉兆の大亀。 大亀の甲羅を撫でると、社運隆昌・心願成就・開運・勝利(転じて試験合格)にご利益があるとされています。
この大亀、見るからにご利益がありそうです。 説明文を読むと、賽銭の額によってより多くの寿命が伸びると。 十円で十日。 百円で百日。 千円で千日。 自分の為にする気もしないので、大切な人の長寿を願いたい時が来たら、賽銭をしに来たいと思います。
イチョウの木の手前に、地面から空に延びる筒状の光が出てるそうです。 もちろん、凡人の私には光なんぞ見えませんでしたが。。 ここを訪れた後に、私に好機が訪れたかどうかは、、、ウッシッシ 運は自分で掴みましょう。
幸運の兆しを信じて訪れてみるのも、すごく良いと思います。 また来よう、松原神社。 ありがとうございました。
前回は裏口から入ってしまった松原神社へ、今回は正面からお参りをする事ができました。 お参りの後は、お約束?の小田原城へ。
リタノフ、ツバメ号、チネリと、歴代のロードバイクで何度も小田原へ来ておりますが、カッパ号では初めての小田原となりました。
街乗り仕様であって、楽をするためのカッパ号ですので、帰りは輪行のつもりでした。 頑張るときはチネリね。(^^)
小田原への片道+αで、本日の走行距離: 118.7km これと同時に、カッパ号での走行距離が1,000kmを超えました。
今度は何処へ行こうかな。 ツバメ号でもやったように箱根を越えてアッチへ行ってしまうのもアリ。 気負わないカッパ号は、とにかくお気楽でヨイです。
コメント
はしっていますね。私は暑さをさけ、先月からは控えめに走っています。
☆ kaol_suppleさん
少し涼しくなったら物欲党の仲間と箱根にチャレンジしようと思ってますが、一緒に行きましょうよ~