ニワトリ、風を切る

ei28-03大空に飛び立つのはフェニックス。 横浜・元町のブルックス横のウェルカムゲートです。 みなとの見える丘公園に上がるときに前を通るので、アーチの存在は知っていましたが、上の飾りは風見鶏だったかと勘違いしていました。 これじゃ到底ハマっ子になれませんね。。

ところで私、半月くらい前に48歳になりました。 42歳の頃に自分の体重(85kg)に危機を感じ、自転車で頑張ってみて、現在は173cmで70kgです。 たとえ15kg減量しても、ヒルクライム等の登坂にはまだまだ減量が必要です。

前々から言ってますが。 登坂は苦手であっても慣性がつきやすい重いカラダならでは、 向かい風には苦手意識はありません。 そこで。

ei28-06サイクリストたるもの、風見鶏の如く風に向け。(いきなりですが)

9月28日(土) 仕事を終えて午後になってから家を出発し、横浜へと参りました。 風見鶏を見れるだろうか?と思い、行き先は港の見える丘公園をはじめとする山手町。 洒落た洋館や歴史的建造物が多い街です。

元町のフェニックスを見たあとは、すぐに苦手な坂(谷戸坂)となります。 いや、くたばってる場合ではない。 横浜に来るまでに思いを馳せ、このオッサンの不死鳥はニワトリだという結論になりました。 風には向かうが、重くて飛べない。 それでも胸張ってますがな。。

それでは、ニワトリを探しに。

ei28-10あった! 風見鶏!

と、さも見つけたかの様ですが、ネット上でレポされた情報を頼りに来ました。 風見鶏を上げてる家はとても珍しく、たとえ自転車でも、情報なしに探すのは困難だと思われます。

ともあれ1軒目。 思えば、風見鶏を見るのは初めてかもしれません。 迷惑にならないよう、このブログでは場所と建物全体像は伏せます。

風見鶏に感激! いや、しかし。 本日はニワトリ探しの旅となっており、ニワトリ仕様の風見鶏が上がる家へと移動したいと思います。

ei28-16

ei28-18出たっ! ニワトリ仕様の風見鶏

この形を探していました。 堂々としてヨロシイです。

風見鶏には方角を指す文字盤が付いており、今回の2つとも、南西の方角から見ると文字盤が裏返らずに見えます。 こうして夕方に訪れると順光で文字盤が裏返しか、文字盤を優先すると逆光となります(シルエットだけでも悪くないけど)。 とにかく、今度は天気の良い午前中に来たいですね。

ei28-23これまでの風見鶏。前記のように私が偶然に見つけたものではなく、人さまのレポを頼りに来ました。

実際に来てみて坂が多いだけでなく、道幅が狭い場所あり。 時には階段だったり。 レポをした方は徒歩で探したんでしょうね。 結局3軒目は見つからず、夕暮れが近づいてきました。 続きはまた次回にしたいと思います。

ei28-19上ばかり見て歩き、風見鶏だと思ったら、アンテナにカラスがとまってるだけとか。

ei28-24ハンガーに手袋? なんじゃこら?

この建物は先ほどフェニックスを撮影した元町(ブルックス側)とは反対側に位置します。 数件隣に風見鶏を上げたお店が有りましたが、空がキレイではないので、これも次の回にしたいと思います。

ei28-27この日はもともと、5週連続の江の島を狙っていました。 しかし。 ただでさえ出発が遅かったところへ、突如思いついた風見鶏のため横浜の滞在時間が長く横浜で日没を迎え、江の島へ行く時間がなくなりました。 連続で江の島の夜景というのもねぇ。。

そこで予定を変更。 距離が短く、少しでも明かりがある場所として、八景島へ参りました。 そう、八景島シーパラダイスです! シーパラには入場料がかかりますが、橋を渡って島へ入るだけなら入場料はかかりません。

ei28-37

ei28-32広場では照明が施されたイルカ柄のタイル壁がキレイでした。

ちらりと見えるシーパラの場内(=入場にはチケットが必要)はイルミが施されていましたが、この日の広場は特にイルミは有りませんでした。 年末に来たことがありますが、階段の広場のクリスマスのイルミはかなりキレイだったと記憶しています。

八景島の夜を楽しんだら、のんびりと帰ろう。

ei28-43

ei28-42帰りは再び横浜へ。 気温が下がってアームウォーマを使用、非常に残念ではありますが、大好きな夏が完全に終わりました。

これから苦手な冬。 寒いのが苦手なのは今に始まったことではありませんが、汗をかいた服が冷えると辛いので、それを考えると出かけること自体がイヤになる事もあります。 だったら無理せず、寒くなったら輪行しちゃうとか。 カッパ号で気軽なコンセプトを下げて、もっと多く出かけたいと思います。

 本日の走行距離: 137.2km

9月の走行を振り返ってみました。

 1日(日)茅ヶ崎(カッパ)172.2km
 7日(土)小田原(チネリ)215.2km
 14日(土)江の島(カッパ)170.1km
 21日(土)江の島(カッパ)155.2km
 28日(土)八景島(カッパ)137.2km (この記事)

7日の215kmから週を経ることに距離が短くなっていますが(苦笑)、休日が5回あったおかげで単月で850km。 わりとまとまった距離となりました。

距離が短い4回はカッパ号ですが、無理せず気負わず気楽にやってたほうが距離が伸びるかもしれないですね。(^^)

特にデータはとってませんが、湘南ライドは冬のほうが向かい風が多い気がします。 今月みたいなパターンで大半はカッパ号で気負わず走って、時々チネラーで風を切って頑張ると面白そうです。 風見鶏のニワトリみたいに、風を楽しみたいですネ。

ei28-01最後に、行きがけの話。 クロスバイクに乗ったガイジンさん、けっこう飛ばし屋でした。

最初に出会ったのは大森の信号。 この人がね、、、信号無視は当たり前、車道が混雑すると歩道に上がるわでメチャクチャな運転。 赤信号で停まった私をスルーしていき、信号が変わって走りだすと私が抜く。 これを9回繰り返しました。 抜き際にだんだんと互いにコンタクトをとるようになり、15km走った横浜で握手をして別れました。

信号無視とか歩道使い分けとか、マナーの悪い自転車乗りは好きではありませんが、それでも、交わした会話と笑顔が楽しかったなぁ。 自転車っていいですね(今度は信号守ってねw)

コメント

  1. kaol_supple より:

    風見鶏の家探しっておもしろそうですね。そういうの気にしてみてみようかしら。
    同じぐらい先月は走っている。割とルーチンで走られていますよね。あと上手な遊び方( ..)φメモメモ。

  2. ゴードン より:

    ☆ kaol_supple さん

    あんまり空ばかり見てると運転が危ないなって、実感してたところです。

    距離については、休日が5週あるところに天気が良かったという幸運だらけの月でした。 あと1回走ったら1,000kmと思いたいところですが、1,000kmはそこまで甘くないですよねw kaol_supple さんみたいに、どーんと長い距離をやっときたいかな。

    とまぁ、今月は10日経った現在で走行ゼロです(汗)
     

タイトルとURLをコピーしました