ちょこっとクロスレシオ

gd18-03今回のお題。 Panda(ジオス・ミストラル)のギア比の話です。

初期状態は、前48-38-28(3s)/後11-32T(8s)で、ギア間が粗いのが特徴です。 加速時には気になりませんが、一定速度で走りたいとき、その速度に適したギアが無い事がしばしばありました。

前48Tの場合。 自分が使いたい速度域にリア18Tと15Tの3T差が有って変速時にガツン!と衝撃がきます。

ge_gr1132表にしてみましたが、こういうのをワイドレシオと言うのでしょう。 カバー範囲が広く、加減速が多い街中では便利なギア構成かもしれませんが、私には不便どころかストレスです。

シクロクロスでもグラベルロードでも、ましてMTBでもない、Pandaはただのクロスバイクです。 ヤワなこの子で悪路は走りません。 私が使いやすいクロスバイクにしましょう。

今度はあんまり弄らない。 のような宣言をしたばかりですが、あれは嘘です(ワハハ)

あれこれ欲しがる前に、まずは手持ちの物から開始。 初代リタノフの時点で他人からの譲渡 → アンジェ → アダム へとジプシーの如く渡り歩いてきた13-26T(8s)へ変えてみたいと思います。 コーカン~♪ コーカン~♪


gd18clg-1ずっと使っていたためリア13-26Tとしての見当はついてますが、リタノフとアンジェでは前50-34Tダブルで異なる構成に対して、Pandaは前48-38-28トリプルです。

アダムでは同じ前48-38-28トリプルですが、13-26Tはごく短期間かつ近隣の移動なので、実質的に初めて使うようなもんです。

ということで、Panda。 11-32T(11-13-15-18-21-24-28-32)を13-26T(13-14-15-17-19-21-23-26)に交換をした結果。

ge_gr1326MTB系のワイドレシオを相対的にクロスレシオ寄りにしたことで、変速域は狭くなりましたがギア間の大きな段差は解消されました。 さらに解消したければ13-23T(13-14-15-16-17-19-21-23)も有ります。

これだけでなく。 フロント48Tを38Tに落としてみると、30km/h超でさらに刻めることが判明しました。 大発見ですよ、これ。 40km/hあたりでリア13Tを使い切りますが、それ以上出す車体でもないし。。

以来、この方法はアダムでも有効。 2台ともフロントは38Tばかり使っています。 クロスバイクで40km/h超の巡航したい人を除けば、フロント48Tは要らないんじゃないかぃ?

gd18-26余談ですが、1段ごとの差を小さくしたクロスレシオ(Close-ratio)は速度の微調整に適しているため、ロードバイクに多く見られますが、最近のロードバイクの中には初心者でも扱いやすいワイド仕様もあるそうです。 11速などと段数を多くし、広くて刻めて、軽量な細いチェーン。 こういうのがロードバイクの進化でしょうか。 細いチェーンは短命だと思われますので、コストも進化するのかと?思われます。

どんどん多段化する中でも8速で遊ぼうとしている私。 そう高価でもなくてもきちんと整備すれば高性能で耐久性も高い。 そういう機材かと思います。

gd18-28最後に互換性の話。

今回はMTB用のリアディレイラ(RD)がついたところへロード用のカセット(CS)を入れましたが、ネット等で事前に調べたところでは、8速は引きしろが同じらしく、MTBのRDでロードのCSを扱うことは可能のようでした。 この逆にロード用RDでMTB用CSは、歯数差が増えてRDがぶっ壊れるかもしれないので、RDの可動範囲(トータルキャパシティ)に要注意です。

フロントに関しては、互換性は無いと思ったほうがよさそうです。 リタノフやアンジェではいろいろやっちゃいましたけど、、、w

以上。 早くもPandaで改造が始まりました。 原型を意識しながら、品のあるカスタマイズを目指したいと思います。

コメント

  1. ジョナサン@^^@ より:

    目の付け所さすが!!同じく普段使いはなるべく6~8速のチェーンにしてます^^b インナー28Tならばスプロケットを12~25T8sにすると荷物積んで峠超えるとき楽かななんて思ってます。 8速チェーン1000円くらいだし、カセットも2000円前後からあるしいいですよね^^

  2. ゴードン より:

    ☆ ジョナさん

    8速コンポは低コストなのに、きちんと整備をすれば高性能です。 普段使いには最高ですよね。
    内心、クラリスに移行したいと思う今日この頃です。^^

  3. ジョナサン@^^@ より:

    48x38x28のミストラルって結構新しいタイプですな^^b 前は42x34x24だったかな、、 手に入れたのラッキーですな^^

  4. ゴードン より:

    ☆ ジョナさん

    そーです。 この子は2014年モデルで、2013年モデルまではFC-M171で42-34-24でした。 オールシマノじゃなくてお値段は税別44,800円という安さでした(2014年以降は47,500)。
    スペックだけ見てしまうと2014以降がよさそうですが、ロードバイクならまだしも、むしろフロント42Tは理想的な気がします。 でも、フロント24Tって。。(^^; 激坂で通勤するのに最適?? 都内だと目白仕様!?ナンチッテ

  5. ジョナサン@^^@ より:

    6~7速ロードのインナーは42Tがちょうどいい感じなんですよね^^でもって最近古いクロモリで山登りたくなってきたので、43x27Tってのを付けようかと画策してます^^v 27x23Tで登れない峠無い、、、と思う^^;;

  6. ゴードン より:

    ☆ ジョナさん

    3か月ものブログ放置、失礼いたしました。
    ロードではフロント2段、クロスではフロント3段が一般的です。 現在よく目にするロード2段は52-39、53-39でpcd130か、50-34でpcd110か、そのあたりかと。 これをインナー42Tとなると、ちょっと厳しい坂が厳しくなるし、アウター42Tは、そんなロード用クランクが有るのかどうか。。
    するってーと、やっぱりトリプルなのかなぁ 52-39-30、 50-39-30、 48-38-28 既製品では結局このあたりの選択肢。。w
     

タイトルとURLをコピーしました