あまた七里ガ浜

ej19-04土曜日は曇りのち雨、日曜は雨という天気予報。 であれば、土曜の前半を遊び、雨が降ったらその場で退散するつもり。

10月19日(土)は輪行袋をリュックに入れ、江の島を目指してカッパ号に乗って出かけました。

ej19-08鎌倉からR134へ出が由比ガ浜の前で、「鎌人いち場(かまんどいちば)」という横断幕を見かけました。 鎌倉の方々のための何かのイベントだろうと思いながら通過、このまま江の島方面へと向かいました。

ej19-09稲村ヶ崎の坂を抜けて七里ガ浜が開け江の島が近づいてくる、この景色の流れがたまらない。
七里ガ浜へは3年前(2010年9月)に初めて自転車で訪れ、以降こうして50~60回ほどここを通過しています。 後日、記録を起こしてちゃんと数えてみたいと思います。

七里ガ浜と江の島がどんだけ好きかって、つい最近も4週連続で来たし、雨さえ降らなきゃ毎週来たいくらいですヨ。

ej19-16

ej19-14目的地の江の島です。 七里ヶ浜には散々来てて、江の島へ渡ったのはそう多くはないのですが、今日は何気なく弁天橋だけ往復してみました。 そして江ノ島周辺に設置されている看板で本日の事を確認。

 ふじさわ江の島花火大会

先週は八景島でお目にかかれなかった花火。 しかも音だけ聞こえたという、残念極まりない結末でした。 残念なのはこればかりでなく、夏前の6月には横浜開港祭の花火に間に合わず、諦めて江の島(鵠沼)休憩してたという事もありました。

雨さえ降らなければ、これをリベンジという位置づけにしたいと思います。

ej19-17 ej19-20 ej19-21

ej19-23花火大会までは時間があるので他をまわってくる事にしました。 もともと茅ヶ崎まで走るつもりでしたが、やはり予定変更。 鎌倉で見た鎌人いち場が気になるので、再び七里ガ浜を東へ向かいました。

鎌人いち場の入口では、明らかに地元の主婦であろう方が誘導をしていまして、こちらは明らかに遠くから来た自転車乗りっぽい格好。 親切に会場の事を教えてくれました。 どうやら、地元でのフリマ絡みのイベント(他所者もウェルカムっぽい)の様です。

残念な事に終了時間が近いところに雨が降り始めたので会場はすでに撤収の状態。 私は何も見ずにオワリ。。 ということで、先ほどの笑顔が素敵な主婦の方に3回目の挨拶をして去ってきました。 ただ来ただけですが、楽しかったです。

ej19-24

ej19-25再び稲村ヶ崎を通過し、七里ガ浜を2往復目となります。 何度来ても、1日に2回来ても、楽しい景色です。

江ノ電からの景色も、これまた楽しいんでしょう。 七里ガ浜の駅近くでちょうど電車が来たところなので、江ノ島駅まで追ってみました。

ej19-26 ej19-28 ej19-30
ej19-31 ej19-32 ej19-33

ej19-34ほとんどの区間を併走して走れるのが面白いです。 ほぼ路面電車と化してクルマと共存してるのもイイですね。

駅間が短くゆっくり走ってるので、自転車でも難なく追うことができます(良い子のみなさんは電車に近づかず、他の交通にも気をつけましょう)。

江ノ島駅で江ノ電を見送り、お約束?の江ノ電スズメ 本日の衣装は江ノ電カラーでした。

ej19-47

ej19-42そして日没後は、ふじさわ江ノ島花火大会。

6月の横浜開港祭と先週の八景島シーパラのリベンジを果たしました。 こんなに気合いが入ってるのに、地元でやってる、隅田川、江戸川、柴又で大盛況な花火大会には行こうともしていないんですけどネ。

ej19-62

ej19-64ここの花火は組合せ技がスゴイ。 2発同時に上げるとか、横方向にに飛ばすとか、動きが激しいです。 やっぱり最後は機関銃の如く派手に鳴らして一発ドカンとやって終了。 スッキリ!

天候が崩れそうなので、鎌倉から輪行。 地元の帰ったときは雨が降っており、組み立てずに。 晴れ間だけ遊んだ無駄のない1日で楽しかったです。

鎌倉でオワリとなった本日の走行距離は、109.3kmでした。 楽しかったけど、すごく寒かったです。 次回からは完全に長袖シーズンですネ。

タイトルとURLをコピーしました