カッパは雪が降る前に

fb08-082月7日から降り始めた雪は翌朝にかけて都心部で27cmの積雪。 それは1969年(30cm)以来、45年ぶりの大雪だそうです。 その翌週も14日から15日にかけての大雪でした。

せっかくの土日もこの路面状態では、自転車どころか歩いて出かけるのさえ困難です。 2週続けて出れないこのタイミング。 6日(金)夜、メインのノートPC(Win7)が故障。 Boot関連のファイルが壊れたものと想定されますが、USB接続のHDDケースを購入してデータを救出(ホッ・・)、偶然に同時期に納入された新PC(Win8.1)のセットアップと同時進行、さらに他のPCの整備やら諸々。

悪天候での屋内作業とは、アンラッキーな事も2つ重なれば損をした感がないどころか、得をした気にさえなったほどでした。 むしろ、データ救出に成功した事に、大きな喜びを感じてるくらいでした。

fa12-15そこで。 2月半ばにもなって、今回のお話は1月の走行記録です。 救出された大事なデータの中には、1月の走行記録も含まれていたので、もともと取り掛かるのが遅かったのがさらに遅くなりました。 と言ってみましたが、PCの故障なんて、遅れた原因の数%でしかありませんけどね。

前月の2013年12月は225kmという不甲斐ない結果、体重が微増だったので1月はちょっと頑張りました。

土曜の仕事が多く4回の走行のうち3回が日曜となりました。 日曜に疲労をためると月曜以降の仕事に影響するので距離は抑え気味となりましたが、4回で約500km。 前スレッドで触れた2回を含めてレポしたいと思います。(^^)


fa04-09 fa04-16 fa04-28

fa04-311月4日(土) 年末年始で9連休と耳にしていましたが、それは大企業の話で、零細企業の私には無関係。 と言いたいのですが、連休の真っ只中で鎌倉近辺はクルマの渋滞の列が長かったです。

初詣というほど構えたものではありませんが、いつもの経路で小田原の松原神社へ行き今年1年の道中をお守りいただく御札を頂戴してきました。

fa04-35 fa04-36 fa04-38

fa04-42御札を頂戴したと言ってもちゃんとお支払いをしていますが(笑)、御守の種類の多いですね。 私は交通安全を祈願した木製の御札。

1月初旬ですからまだ日が短く、16時台で日が傾いていました。 箱根に向いたメガネスーパーの看板は箱根駅伝の中継所(往路4・5区)の場所。 前日までは箱根駅伝で賑わっていたのでしょう。

復路は江の島まで走って輪行。 151.3kmの走行でした。

12月にゲットしたサドルにて 104km → 121km → 151km と、距離を伸ばしてきました。 150kmへときてオシリが痛くならないところ、相性の問題はなさそうです。 めでたし&めでたし。(^^)


fa12-10

fa12-091月12日(日)

正月といえば三が日ですがそれは現代のカレンダーの話で、暦では少し遅れます。 おそらく世間では、正月は正月で楽しんで、少し休まったところで改めて正月の行事となるのでしょうか。

江の島では道着の若い男達が掛け声と共に海から上がってくるところでした。 風邪ひくぞぉぉ。。

寒空で汗をかき、それが冷えた私も風邪をひきそうですが、それは昨年までの話。 いくら鍛えても所詮は48歳のオッサンです。 自転車を長く楽しく続けるためにも、月曜からの仕事のためにも、日曜は無理をしない&風邪をひかないのを心がけるべし、、、かな?

fa12-59大磯左義長は、この写真を含めて前スレッドでレポ済みですが、この写真を撮るために海に近付きすぎて、押し寄せた波でシューズは海水でビショビショになっちゃいました。

ま。 全身浸かってる人を見たら、足が濡れたくらいでガタガタ言ってんじゃねぇって話です。 昼間もそうだったっけ。

足が濡れたからではなく、火の舞い上がる大磯左義長が楽しすぎて寒空の運転はヤメ。 よって帰路は輪行。 119.2kmの走行でした。


fa19-07

fa19-291月19日(日) 小正月だった先週とは打って変わって、鎌倉の渋滞もそう長くなく、普通の日に戻った感じがしました。。 すごく天気がよくて富士山がクッキリ、そのかわり風が冷たかったです。

この日も輪行するつもりだったので、最初から気が楽な走行。 平地が終わる箱根湯本まで行き、122.8kmの走行でした。

1月後半の土曜に200km超をやりたいと思ってましたが、連続して土曜に仕事が入ってました。 翌週の25日(土)は200kmのラストチャンスでしたが、転勤となる友人の歓送会の流れで夜中まで飲みw 大人の事情??で200kmの期待は消えました。


fa26-05 fa26-10 fa26-14

fa26-131月26日(日) 昼から走り始めました。 遅く出た上にいまひとつの天気でしたが、前夜が楽しかったところに睡眠も十分だったので、なかなか好調。(^^)v

まずは横浜へ。 R15から横道へそれて、カッパ号を担いで京浜急行の跨線橋を渡った先の亀住町(かめずみちょう)へ来ました。 昨年6月から続きをやりたかった「浦島太郎」の探索をしたかったのですが、目的地も考えずにただ走りたいだけで出発したので、下調べなど一切していませんでした。

fa26-11公共施設に浦島と名付けられてるほかに収穫なし。 何をしに行ったのやら。。

個人的には、この規格外なベイブリッジ柄のマンホールがレアでドキドキしましたネ(収穫)

午後出発であっても、それなりの距離を走ろうと思ったという点で、89.5kmという距離は満足でした。 ともあれ、家でダラダラせずに自転車で楽しめてよかった。


fa04-11これらの結果、1月はカッパ号で496.9km

仕事で出かけた距離も含めていますが、それでもキリの良い500kmにあと僅かで未達とは。 ここも詰めが甘かった! 一応、アンジェリーナ号とアダムセブンのクロスバイクを加えると、プラス49kmで、545.9kmとなります。

12月の225kmを思えば、カッパ号だけでも2倍超なので、まぁヨシ。 ただし、2ヶ月連続して200kmライドが無くニワトリ号が宅内の飾りとなっていました。 コイツは床の間に飾るような高級自転車ではないので、ロングライド向けだつまらん銘打ちはヤメにして、カッパ号並みに身近に遊びたいと思います。

冒頭で書いたように2月の前半は雪で乗れませんでしたが、あと少しの辛抱で暖かくなります。 これから菜の花・河津桜の季節もあるし、自転車が楽しくなってきますね。

タイトルとURLをコピーしました