チネリを組み立てるぞ・4

eb03-89既に3回も走りに行っておりますが、時間を遡りチネリの組立編・4です。 (主に2月3・4日の作業です)
前回までの作業でコンポーネントを装着してロードバイクっぽい形となりました。 今回はコンポーネントを動かすためのワイヤー類を装着したいと思います。

ワイヤーは全部で4系統。 各系統につきインナーケーブル(中身の細いワイヤー)と、それぞれに対するアウターケーブル(インナーを通すための外側)のセットとなります。

チネリ・イクスペリエンス(Cinelli Experience)はワイヤー内蔵が基本で、前ブレーキを除く3系統のワイヤーはフレーム内を通す事になります。 この仕組みについては組立前の記事をご参照ください。

それでは、新品のアウターケーブルをカットし、各所に合ったものを作りたいと思います。

eb03-88ケーブルを作って配置させるのは見た目にチッポケな作業ですが、組み立て作業の中では最も手間がかかったかもしれません。

長さを合わせて切ったあと、カット時に潰れた末端を千枚通しで広げ、一旦インナーケーブルを通します。
インナーケーブルがスムースに通るようになったら、切り口にヤスリをかけて平らになるように仕上げます。 アウターケーブルの末端にデコボコが有ると、機器を操作した圧力でアウターケーブル自体の長さが不安定になり、操作性が悪化します。

ここだけは、神経質なくらいに丁寧に。。

eb04-01ブレーキ系統のアウターケーブルは、フレーム内など通す場所さえ確保できれば簡単な作業です、あまり苦労せず出来ます。

シフト系統のアウターケーブルは、レバーから出てダウンチューブ側アウター受けまでの部分の2本と、後部のチェーンステーのアウター受けからRDまでの1本との、合計3本を作ります。

レバー(STI)について、現代はST-6700が主流ですが、使用するのはST-6600G(ULTEGRA-SL)です。 変速系ワイヤーが横方向に出るのを活用して、デュラエース(ST-7800)のスモールパーツである シフトインジケーターユニット をアウターケーブルのレバー側に噛ませて使用します。

eb04-03 eb04-04 eb04-08

eb04-07シフトインジケーターユニットは「いま何速に入ってるか」が見た目で分かるので、すごく便利です。 この片側にアウターワイヤーを挿し込むのですが、シフトインジケーターの挿し込み部をノギスで測ると、内径4.34mm、深さ7.54mm。 シマノ製4mmのアウターケーブルに対応しています。

手元にある同じシマノ製の5mmのアウターケーブルです(外径の実測は4.84mm)。 穴よりアウターが太いので、このままでは挿すことが出来ません。

インジケーターに合うよう4mmのアウターケーブルを購入すればいいのですが、有る物は有効に使いたいので、アウターケーブルの表面を削ってインジケーターに入るようにしました。(リタノフの時もそうしていました)

綺麗&ピッタリに表面を削る事は素人には無理なので、少し余分に削る事になります。 挿したあとにデコボコが見えてしまう部分は、黒いビニールテープで目隠してしまえば見た目には綺麗ですw

eb04-09 eb04-10 eb04-30

eb04-29アウターケーブルのフレーム側には、アジャスターを取付可能な場所がない為、レバーの出口にアジャスターを装着します。 同車の完成車ではアウターケーブルの途中に装着されています。

ワイヤー内の摩擦抵抗を減らすために出来るだけカーブを緩くしたいので、ダウンチューブのアウター受けは左右を逆に使用し、インナーワイヤーをダウンチューブ内でクロスさせます。
(注:クロスさせるのは一般的な方法ではありません)

ダウンチューブ内のインナーワイヤーは、1回だけクロスする様(一般的にはクロスせず平行)に、下部の穴から覗きながら確かめます。 後部のチェーンステーのアウター受けからRDへ配線をし、インナーケーブルを固定して設置完了です。

eb09-07 eb09-12 eb09-13

eb09-17この記事の最後に、超苦手なバーテープ巻きを。 あまりにも苦手でレポはご勘弁願います(苦笑)

いえいえ、これでもだいぶ上手くなったと自分を褒めたいです。 慎重にやったので最初にやった右側はわりとうまくいきましたが、その慢心から左側の巻きにムラが出ました。
あーぁ、、こんなんじゃ、文字やパターン柄が描かれたバーテープは私には無理だろうな。 バーテープだけショップに頼むのって、ちっと恥ずかしい。。

本来はワイヤー配置の直後にチェーンを装着してディレイラー位置の調整をしますが、チェーン設置にはちょっとした思い入れがある為、これは独立して次の記事といたします。 現状で3回走りに行ってますが、遅れてレポするチネリ組立、次回作(たぶん最終回w)まであと少しお付き合いくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました